ここから本文です。

高齢者支援

美瑛町役場 >  健康・医療・福祉 >  高齢者支援 >  各種制度・高齢者福祉サービス

各種制度・高齢者福祉サービス

緊急通報システム

在宅の一人暮らしの高齢者や障がい者に対し、急病や災害等の発生時に簡易に消防へ通報し、救助体制がとれるシステム装置を設置します。

対象者

一人暮らしの高齢者、障がい者等で次に該当する方
  1. 身体病弱や重度障害のため、緊急時に機敏に行動することが困難な方
  2. 突発的な生命に危険な症状の発生する持病を有する方(重度の心疾患、重度の高血圧、重度の喘息等)

利用者負担

通常の通話料、基本料金    
ペンダントに内蔵されている電池等の消耗品等

その他

協力員2名が必要

配食サービス

配食(毎日昼食1食)により食事を確保し、食生活の改善、安否の確認等を行います。

対象者

  1. 65歳以上の高齢者のみの世帯等
  2. 視覚、平行機能、肢体不自由障害1〜3級の方
(注)食生活の自立が困難かどうか(買い物、献立、調理、後片付けなど)の調査を行います。

利用者負担

500円

移送サービス

一般車両(乗用車やタクシー等)の利用が困難な在宅の寝たきりの高齢者などを対象に、主に医療機関への通院のために特殊車両による送迎を行います。

対象者

町内に居住する概ね65歳以上の高齢者で、身体虚弱や心身に障がいがあり、一般車両の利用が困難な方

利用者負担

町内 1回200円 
町外 1回1000円(片道のみでも1回)

その他

家族などの付き添いが必要

除排雪サービス

在宅の一人暮らしや高齢者のみの世帯、身体障がい者世帯で、除排雪の労力の確保が困難な方へ屋根の雪下ろしや通路の排雪を行います。

対象者

65歳以上の一人暮らし及び高齢者のみの世帯、身体障がい者世帯で、町内に近親者が居住しない方

利用者負担

  1. 生活保護世帯・前年の町民税非課税世帯 0円
  2. 前年度町民税均等割のみ世帯 350円
  3. 前年度町民税所得割課税世帯 650円

その他

日常的な除雪(玄関前など)はサービス外です。

くらし援助サービス

ひとり暮らしの高齢者や高齢者世帯に対し、訪問による生活支援サービスを行い、生活の自立を支援します。

対象者

ひとり暮らしの高齢者や高齢者世帯、障がい者など

サービス内容

  1. 外出援助
  2. 話し相手
  3. 洗濯、掃除、調理など簡易な内容の家事
  4. 買い物 など

利用料(1回につき)

  1. 生活保護受給世帯 0円
  2. 町民税非課税世帯 100円 
  3. 町民税課税世帯 200円

生きがいデイサービス

閉じこもりがちな高齢者の介護予防のために、いきがいと健康づくりを行います。

対象者

65歳以上の虚弱、閉じこもりの高齢者

場所

美瑛町いきいきセンター(南町1丁目 保健センター横)

利用料

1回 200円

1日の流れ

10時00分〜11時30分 健康チェック、体操、レクリエーション
11時30分〜13時00分 昼食・休憩
13時00分〜15時00分 入浴・趣味活動 

その他

昼食は持参(当日450円程度のお弁当を注文することもできます)
自力で通うことが困難な方については乗り合わせでタクシーを利用できます(片道100円、市街地域のみ対象)

道北バス(白金線)無料乗車証

満70歳以上の方と身体障がい者手帳および療育手帳の交付を受けている方を対象に、道北バス(白金線のみ)を無料で利用できる無料乗車証を発行しています。

手続き方法

新たに70歳になる方には

誕生日を迎える月初めにハガキでお知らせします。誕生日(70歳)前でも交付は可能ですが、ご使用になれるのは70歳の誕生日からです。乗車証に貼る顔写真(縦2.5センチメートル横2センチメートル)1枚をご持参のうえ、役場・保健福祉課・社会係で交付を受けてください。
身体障がい者手帳および療育手帳の交付を受けている方は手帳をご持参ください。

使用について

本券はご本人のみ使用可能です(付添人は対象となりません) 。
期限はありませんので大切にご使用ください。
降車時に乗務員に必ずお見せください。

紛失・破損した場合

再発行しますので顔写真をお持ちください。

その他

これまでスクールバス路線(全線)も対象でしたが、平成20年10月1日より、スクールバス乗車料金が無料となりました。現在無料乗車券をお持ちの方は、道北バス(白金線のみ)に乗車する時のみ提示してご利用ください。
(注)お持ちの無料乗車券はそのまま使えます。

寝たきり者等介護用品(オムツ等)購入助成サービス

在宅で生活する方で、寝たきりや認知症により、常時オムツをしなければならない状態にある方を介護している方へのオムツ等の購入の助成をします。

対象者

2か月以上、常時オムツを使用しなければならない状態の要介護者がいる世帯のうち、次の世帯を除きます。
  1. 生活保護世帯
  2. 介護保険施設に入所したとき(介護保険の療養型病院も含む)
  3. 所得税課税世帯に属する

方法

申請後、該当者には月額6,000円分の購入助成券をお渡しします(使用できる指定店が美瑛町内で、決められています)。また、医療保険での入院者で、オムツを病院から支給され費用を病院に支払っている場合は、月額6,000円を限度に、負担額を助成します(領収書が必要です)。

高齢者補聴器購入助成事業

加齢等による軽度の難聴で補聴器を購入する方を対象に購入費の一部を助成します。

助成対象者

美瑛町内に住所を有し、70歳以上の高齢者で次に該当する方。
・耳鼻科専門医から補聴器の必要性を認める旨の意見書を得ることができる方
 (聴力レベル30db以上70db未満の方等)
・町民税所得割が非課税の世帯に属する方(生活保護世帯は除く)
・町民税に滞納のない方
・身体障害者手帳による補聴器の交付を受けられない方

助成内容

補聴器助成対象費用の2分の1を助成します。(片耳上限25,000円)

申請方法

保健福祉課地域支援係(4番窓口)で申請書および医師意見書をお渡しいたしますので、書類作成後、補聴器の見積書を添えてご提出ください。
 

認知症サポーター養成講座

美瑛町では、ご希望に応じて認知症サポーター養成講座の講師(キャラバン・メイト)を派遣します。認知症について学び、自分にできるサポートを始めてみませんか。

対象

町内会・自治体・職場・学校・サークルグループなど(少人数でもご相談ください)。
 

内容

講話、DVD上映、寸劇により、認知症の理解と対応、認知症サポーターにできることなどを学んでいただきます。費用は無料で終了後、認知症サポーターの証であるオレンジリングをお渡しします。
 

高齢者福祉ハイヤー料金助成事業

高齢者が通院や買い物などで町内のハイヤーを利用する場合の費用を助成します。

助成対象者

美瑛町内に住所を有し、在宅で生活する70歳以上の高齢者がいる世帯のうち、70歳以上の高齢者が自家用自動車を所有していない世帯で次に該当する方。
・70歳以上の高齢者で町民税非課税世帯に属する方
・町民税に滞納がない方

ただし以下の場合は対象となりません。
・美瑛町重度障害者ハイヤー料金助成事業の対象者
・美瑛町移送サービス事業の利用者
・介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設)に入所している方
・前年度町民税課税世帯に属している方
・町民税等滞納がある方

助成内容

助成対象者に対して1年間に1冊の高齢者福祉ハイヤー料金助成券を交付します。
市街地(都市計画用途指定されている地域)に居住している方
 ・1冊あたり500円×30枚の15,000円分
郊外(都市計画用途指定されていない地域)に居住している方
 ・1冊あたり500円×40枚の20,000円分

申請方法

印鑑を持参のうえ保健福祉課社会係(7番窓口)までお越しください。
町外からの転入等により前年度の所得状況が美瑛町で確認できない方は、転入前の市町村の非課税証明(前年度分)が必要です。
 

あるくらぶ輪

運動機能の向上や健康管理を作業療法士が個別の運動プログラムを作成し実施します。

対象者

生活機能チェックで生活機能の低下がみられた方や要介護認定で要支援1・要支援2に認定された方

利用者負担

通常(週1回)1,000円/月
短期集中(週2回)2,300円/月
 

生活支援サービス

訪問支援や通所による支援を一体的に提供することにより、地域で自立した日常生活を営むことができるように支援します。

対象者

生活機能チェックで生活機能の低下がみられた方や要介護認定で要支援1・要支援2に認定された方

利用者負担

訪問(週1回上限)、通所(週2回上限) 2,500円/月
 

地域サロン事業

高齢者、障がい者等が交流や健康維持増進、社会的孤立の解消などを目的として開催する地域サロンを支援します。
 

補助金額

2,000円/回 (月額上限4,000円)
 

地域リハビリテーション活動支援事業

リハビリの専門家がご自宅やサロンなどに伺って、体の動かし方や体操などのアドバイスをします。
 

対象者

 65歳以上の高齢者

 

 

お問い合わせ


道北バス(白金線)無料乗車証、高齢者福祉ハイヤー料金助成事業に関すること
保健福祉課社会係
電話:0166-92-4245

その他の制度・サービスに関わること
保健福祉課地域支援係(美瑛町地域包括支援センター)
電話:0166-92-4248

高齢者支援

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る