ご意見
美瑛駅に行きましたが、多くの不都合な点を目にしましたので、ご参考までに意見を申し述べます。①線路を渡るための大きな建物がありましたが、中には通路とエレベーターがあるだけですごく勿体ない建物になっていました。しかも美
瑛駅とは直接繋がっていなくて(途中に駐輪場があるので)雨だったので傘をさして駅本体まで行かねばなりませんでした。これでは何
のための駅舎なのか意味が不明だと思います。建屋の中にコンビニでも誘致して広いイートインのある休憩所にでもできないものでしょ
うか?
そうすれば観光客が喜ぶと思います。
②昼食を摂る店の少なさに驚きました。駅の近くのカレー屋と喫茶店は満員で5軒目でやっと昼食にありつけましたが、韓国や台湾の観光
客が右往左往していて結局昼ご飯が食べられない若者が大勢いて可哀想でした。(少し通訳をしたのでそれが分かったのですが)
これでは美瑛の印象は「駅前はさびれていてご飯も食べられない所」となるでしょうし、折角来てくれた海外の若者が二度と来なくなる
のではないかと不安になりました。もう少し観光客の目線で街の整備をしてはどうでしょうか?さびれた印象を拭わないと観光地として
落ちぶれる一方にならないかと心配です。
回答 (担当課:総務課)
いただきましたご意見の現状と取り組みにつきまして、ご回答申し上げます。①1点目の線路を渡るための大きな建物(フリーロード)につきましては、平成13年度に美瑛駅前と美瑛駅西側を結ぶ通路として建設され
た町道となります。
ご指摘のとおり、フリーロードは通路以外の用途には積極的に使われておらず、現在、美瑛駅周辺の再開発に向けて検討しているところ
です。フリーロードの活用については、町長の公約としても一部発信されており、今後、町民の方々や観光客の皆様にとって使いやす
く、楽しめるものとして再整備を検討していきます。
②2点目の駅周辺の飲食店の状況につきましては、私どもも承知しているところでありますが、民間による営業となりますので直接的な対
策は講じることができない状況であります。ただ、町内で飲食店を開業したいという方は少なくなく、こういった方々を支援できる補助
金制度を充実させ、近々施行する予定でいます。また、飲食店の混雑状況を把握し、旅行者の方々に空いている場所を周知することがで
きないか、あわせて検討してまいりたいと考えております。