令和6年度美瑛町職員採用試験
社会人職員インタビュー動画
※今年度の募集は終了しました
令和6年度採用美瑛町職員(一般行政職・消防職)を募集します
■令和6年度職員採用資格試験案内(上川管内町村共通)PDF(491.70 KB)
1.募集職種および受験資格
職 種 | 受験区分 | 人 数 |
一般行政職 | 高校卒、大学卒、社会人 | 若干名 |
消防職 | 高校卒、大学卒 | 1名 |
2.試験日程
① 一般行政職(高校卒、大学卒)、消防職(高校卒、大学卒)
試験区分 | 試験日程 | 試験内容 |
第1次試験 | 9月17日(日) ※合格発表:10月6日(金) |
教養試験など |
第2次試験 | 10月下旬 | 対面面接 第1次試験(筆記試験)合格者を対象に行います。 |
試験区分 | 試験日程 | 試験内容 |
第1次試験 | 9月17日(日) ※合格発表 10月6日(金) |
教養試験など |
第2次試験 | 10月中旬 | オンライン面接 第1次試験(筆記試験)合格者を対象に行います。 |
第3次試験 | 10月下旬~11月上旬 | 対面面接 第2次試験(オンライン面接)の合格者を対象に行います。 |
3.最終合格発表
令和5年11月上旬
4.採用
令和6年4月1日
5.試験申込方法
次の試験申込書・受験票(PDFファイル)、自己PRシート(社会人に応募する場合のみ)(WordファイルまたはPDFファイル)をダウンロードのうえ作成し、受付期間内に郵送又は持参により提出してください。
・試験申込方法・試験申込書・受験票.pdfPDF(280.08 KB)
・自己PRシート(社会人のみ) .Word DOCX(19.03 KB)
・自己PRシート(社会人のみ).pdf PDF(145.90 KB)
受付期間 7月1日(土)から8月4日(金)まで
※郵送の場合は当日消印有効
6.試験会場
(1)第1次試験
旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)※会場入口
旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目)
※受験者用の駐車場は用意されていません。
(2)第2次試験(高卒・大卒)、第3次試験(社会人)
美瑛町役場
【問合せ・申込書類提出先】
1.一般行政職(高卒・大卒・社会人)
美瑛町役場総務課職員係 電話0166-92-4303
〒071-0292 美瑛町本町4丁目6番1号
2.消防職(高卒・大卒)
美瑛消防署 電話0166-92-2029
〒071-0292 美瑛町本町4丁目5番20号
1.一般行政職(高卒・大卒・社会人)
美瑛町役場総務課職員係 電話0166-92-4303
〒071-0292 美瑛町本町4丁目6番1号
2.消防職(高卒・大卒)
美瑛消防署 電話0166-92-2029
〒071-0292 美瑛町本町4丁目5番20号
地域おこし協力隊募集
※現在地域おこし協力隊は募集しておりません。 問合せ・申込先
総務課職員係 電話0166-92-4303 〒071-0292 美瑛町本町4丁目6番1号
総務課職員係 電話0166-92-4303 〒071-0292 美瑛町本町4丁目6番1号
会計年度任用職員募集
会計年度任用職員を募集しています。採用条件や勤務時間、休日など、詳しくは各申込先へ問い合わせください。
令和5年度会計年度任用職員
募集人員/1人(書類選考、面接により採用を決定します)勤務場所/美瑛町役場
業務内容/確定申告業務など事務補助
雇用期間/11月1日~令和6年3月31日
勤務日及び勤務時間/月曜~金曜 午前9時~午後5時
報酬/日給 6,791円~ ※別途通勤手当など有
保険適用/雇用保険、社会保険
応募方法/10月13日(金)までに、履歴書(写真添付)を提出してください。
申込先/税務課(☎92-4297)
障害のある方を対象とした令和6年度会計年度任用職員
募集人員/若干名(書類選考、面接により採用を決定します)勤務場所/美瑛町役場ほか
業務内容/一般事務、軽作業など
募集区分/〔区分1〕身体障害者手帳 〔区分2〕療育手帳 〔区分3〕精神障害者保健福祉手帳
雇用期間/令和6年4月1日~令和7年3月31日(更新あり)
勤務日及び勤務時間/月曜~金曜 午前9時~午後5時
※配属先などにより異なる場合あり
報酬/日給 6,972円~ ※別途通勤手当など有
保険適用/雇用保険、社会保険
応募方法/10月31日(火)までに、申込書DOCX(55.92 KB)(word)、履歴書(写真添付)、手帳の写しを提出してく
ださい。
申込先/総務課職員係(☎92-4303) ※詳しくは、募集案内PDF(184.39 KB)をご覧ください。