子育て支援員研修の受講者を募集します
保育や子育て支援分野の各事業などに従事するうえで、必要な知識や技能などを修得したと認められる「子育て支援員研修」を旭川市と共同で実施します。対象者
地域において保育や子育てなどの仕事に関心を持ち、保育や子育て支援分野の各事業などの職務に従事することを希望する方。
研修日程及び申し込み用紙
詳細は、次のファイルをご覧ください。
・受講者募集リーフレットPDF(506.24 KB)
・申込書・推薦書PDF(248.10 KB)
※推薦書は、必要に応じて提出ください(推薦書があった場合は優先的な受講決定の取り扱いとなる予定です)。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催日程の延期や開催中止となる場合があ
りますので、あらかじめご了承願います。研修受講を希望される皆様にはご迷惑をおかけいたしま
すが、感染拡大の防止を図るためご理解とご協力をお願いいたします。
研修会場
旭川市子ども総合相談センター (旭川市10条通11丁目)
コース
地域型保育コース(定員45名)
保育所、小規模保育事業所などで、児童の保育などの補助的な業務または保育所や幼稚園において、家庭で一時的に保育を受けられなくなった児童の預かりを行う一時預かり事業の補助的な業務に従事する方のコースです。
放課後児童コース(定員25名)
放課後児童健全育成事業(放課後等に保護者が就労等により昼間家庭にいない児童に対し、適切
な遊びや生活の場を提供する)に従事する放課後児童支援員の補助者として従事する方のコースで
す。
※どちらのコースも定員を超過した場合は抽選での参考となり受講できない場合もありますので、ご了承ください。
受講費用
無料(ただし、テキスト代として地域保育コースは3,500円、放課後児童コースは2,000円が
必要となります)
また、会場までの交通費、昼食代は自己負担となります。
受付期間
令和4年5月13日(金)~令和4年6月3日(金)申し込み先
0166-92-4262
※町民の方は、必ず美瑛町役場へお申し込みください。
※応募者多数の場合は抽選により受講決定されますので、予めご了承ください。