北海道からの情報はこちら
新型コロナウイルス感染症 5類移行について
新型コロナウイルス感染症は、5月8日(月)から感染症法上の位置付けが「2類相当」から「5類感染症」に変更されます。マスク着用の取り扱いについて
3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となっています。ただし、医療機関を受診する場合や高齢者施設などの訪問時、混雑した電車やバスなどへの乗車時はマスクを着用しましょう。重症化リスクが高い人などは感染対策のためマスク着用が効果的です。
新型コロナウイルスに関する相談窓口
相談センター
発熱があり、医療機関を受診されるときは、事前に電話相談をお願いします。①かかりつけ医がいる方はかかりつけ医にお電話をお願いします。
②かかりつけ医がいない方は次の相談センターに電話をお願いします。
名称 | 電話番号 | 受付時間 | |
1 | 健康相談センター | 0120-501-507 | 24時間相談窓口 |
一般相談
名称 | 電話番号 | 受付時間 | |
1 | 美瑛町保健センター | 0166-92-7000 | 平日 午前8時30分~午後5時15分まで |
2 | 美瑛町保健福祉課 | 0166-92-4248 | 平日 午前8時30分~午後5時15分まで |
発熱やのどの痛みなど症状がある場合
名称 | 電話番号 | 受付時間 | |
1 | 美瑛町町立病院 | 0166-68-7111 | 外来受付時間 午前7時30分~午後4時30分 |