丘のまちびえいについて

「丘のまち美瑛町」は北海道第2の都市である旭川市と北海道のへそのまち富良野市の間にあります。北海道のほぼ中心に位置しており、車で旭川空港から約15分、新千歳空港から約2時間30分でお越しいただけます。
十勝岳の麓の温泉地として知られる白金地区には、「白金青い池」や「白ひげの滝」などの幻想的なスポットがあり、市街地の南・西側には「ケンとメリーの木」「親子の木」「新栄の丘」など、丘のまちならではの景色が広がっています。
十勝岳の麓の温泉地として知られる白金地区には、「白金青い池」や「白ひげの滝」などの幻想的なスポットがあり、市街地の南・西側には「ケンとメリーの木」「親子の木」「新栄の丘」など、丘のまちならではの景色が広がっています。
美瑛町からのお願い ~観光ルール・マナー~

美瑛の丘のほとんどは農家さんの私有地です。
畑への無断での立ち入りは不法侵入であり、踏み込んだ靴の裏の菌・病害虫が作物に影響を与えます。(雪が積もっていても、雪の下には作物が植えられています。)
また、長時間路上に駐車をすることは車の走行の妨げになり、また、農業作業車に影響を及ぼす場合があります。
美しい景色と農作物を守り続けるために、皆様のご協力をお願いします。
→観光ルール・マナーについて(美瑛町観光協会ホームページ)
畑への無断での立ち入りは不法侵入であり、踏み込んだ靴の裏の菌・病害虫が作物に影響を与えます。(雪が積もっていても、雪の下には作物が植えられています。)
また、長時間路上に駐車をすることは車の走行の妨げになり、また、農業作業車に影響を及ぼす場合があります。
美しい景色と農作物を守り続けるために、皆様のご協力をお願いします。
→観光ルール・マナーについて(美瑛町観光協会ホームページ)
美瑛観光ルールマナー110番
観光ルールやマナー違反を見かけた際の情報受付窓口を開設し、違反の日時場所、証拠となる写真や映像等の情報収集を行っています。提供された情報を基に、人気の観光スポットとして整備を検討する他、観光ルール・マナー徹底を呼び掛けるための情報として活用します。
↓美瑛観光ルールマナー110番情報について

撮影ルール

撮影が認められた場所で、周りの迷惑にならないよう、安全に撮影をお楽しみください。
観光施設等での ドローンを飛行しての撮影は原則禁止ですが、地権者の同意があれば飛行をすることができます。(飛行をお考えの方は、商工観光交流課までご連絡ください。)
→撮影ルールについて(美瑛町ホームページ)
観光施設等での ドローンを飛行しての撮影は原則禁止ですが、地権者の同意があれば飛行をすることができます。(飛行をお考えの方は、商工観光交流課までご連絡ください。)
→撮影ルールについて(美瑛町ホームページ)
青い池・白ひげの滝ライトアップ

水面が凍り、雪が積もった真冬の青い池を照らし出し、幻想的な世界を表現しています。
夏場の水面とは違う「ビエイブルー」の青い池をお楽しみください。
※冬期間は積雪のため、青い水面は見えません。
→青い池・白ひげの滝ライトアップについて(美瑛町ホームぺージ)
→青い池駐車場について(美瑛町ホームページ)
夏場の水面とは違う「ビエイブルー」の青い池をお楽しみください。
※冬期間は積雪のため、青い水面は見えません。
→青い池・白ひげの滝ライトアップについて(美瑛町ホームぺージ)
→青い池駐車場について(美瑛町ホームページ)
道の駅
美瑛町は全国でも珍しい、道の駅が2つある町です。道の駅びえい「丘のくら」

大正初期に建てられた美瑛軟石づくりの石倉庫を改修し、美瑛産カラマツを使用した温もりのある内装が特徴の建物です。
レストランが併設されており、美瑛町産の食材を使った料理を食べることができるほか、農産加工品や町内の工芸品を販売しています。
JR美瑛駅からすぐの場所にありますので、気軽にお立ち寄りください。
→道の駅びえい「丘のくら」について(道の駅びえいホームページ)
レストランが併設されており、美瑛町産の食材を使った料理を食べることができるほか、農産加工品や町内の工芸品を販売しています。
JR美瑛駅からすぐの場所にありますので、気軽にお立ち寄りください。
→道の駅びえい「丘のくら」について(道の駅びえいホームページ)
道の駅びえい「白金ビルケ」

青い池から車で2分ほどの場所にある道の駅です。
売店では青い池限定グッズやお土産を購入でき、ハンバーガー店「BETWEEN THE BREAD」やアウトドアブランド「THE NORTH FACE」も併設されているため、家族で楽しめる施設です。
青い池やしらひげの滝、白金温泉街へ向かう際にぜひお立ち寄りください。
→道の駅びえい「白金ビルケ」について(道の駅びえいホームページ)
売店では青い池限定グッズやお土産を購入でき、ハンバーガー店「BETWEEN THE BREAD」やアウトドアブランド「THE NORTH FACE」も併設されているため、家族で楽しめる施設です。
青い池やしらひげの滝、白金温泉街へ向かう際にぜひお立ち寄りください。
→道の駅びえい「白金ビルケ」について(道の駅びえいホームページ)
観光関連団体
一般社団法人美瑛観光協会
美瑛町のおすすめスポットやお店については、美瑛町観光協会までお問合せください。↓美瑛町観光協会ホームページ

丘のまちびえいDMO
美瑛町に訪れる皆様に最大限楽しんでいただき、町民と観光客の共生を目指すことを目的に設立された団体です。↓丘のまちびえいDMOホームページ「Be my BIEI」
